- HOME
- 医院案内
医院案内
医院案内
診療時間(外来窓口は診察開始15分前よりオープンします)
Office Hours
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:30 |
● | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
14:30〜 18:00 |
● | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
土曜日午後は 2:30~5:00まで
休診日 日曜日、祝祭日、金曜日
休診日 日曜日、祝祭日、金曜日
臨時休診は当院の公式LINEアカウントや右のカレンダーおよびトップページ「お知らせ」欄にて告知いたします。
公式LINEアカウントでは、診療案内や臨時休診、各種お知らせなどを随時配信します。左の「友だち追加ボタン」をクリックして登録していただき、ご活用下さい。
秋になりました。まだ閑散期で平日は空いていますが、土曜の午前中は混雑します。
患者さんが集中するため、体調が悪い方は早めの受診をお願いします。
また、平日でも祝日の前後は混雑しますので、ご注意下さい。院内での待ち時間が短縮できますので、インターネット受付システムをご利用ください(初診の方も利用可能です)。
対象となる症状・病気
Subject of medical treatment
スギ花粉症に対する舌下免疫療法を実施しております。
興味のある方は「花粉症の舌下免疫療法について」のページをご覧下さい。
興味のある方は「花粉症の舌下免疫療法について」のページをご覧下さい。
対象
症状
病気
耳

【症状】
痛み、つまり(耳閉塞感・耳圧迫感)、耳だれ、耳出血、耳の腫れ、耳垢(耳掃除)、耳鳴り、かゆみ、耳の中がくさい、めまい、聴力低下、補聴器の相談、外耳道異物(おもちゃのBB弾やビーズ、ティッシュ、虫など)
痛み、つまり(耳閉塞感・耳圧迫感)、耳だれ、耳出血、耳の腫れ、耳垢(耳掃除)、耳鳴り、かゆみ、耳の中がくさい、めまい、聴力低下、補聴器の相談、外耳道異物(おもちゃのBB弾やビーズ、ティッシュ、虫など)
【病気】
中耳炎(急性中耳炎・滲出性中耳炎・慢性中耳炎)・耳管狭窄症・外耳道炎・外耳道湿疹・外耳道真菌症・難聴・耳鳴症・眩暈症
中耳炎(急性中耳炎・滲出性中耳炎・慢性中耳炎)・耳管狭窄症・外耳道炎・外耳道湿疹・外耳道真菌症・難聴・耳鳴症・眩暈症
鼻

【症状】
鼻や頬・目の奥が重い・痛い、くしゃみ、鼻水、鼻つまり(鼻閉塞感)、いびき、鼻血、鼻のかゆみ、鼻汁(黄色や粘り気のある鼻)、鼻がのどに落ちる(後鼻漏)、匂いがしない、鼻がくさい、鼻が赤い、鼻の腫れ、鼻のコブ、鼻内異物(おもちゃのBB弾やビーズ、ティッシュ、ピーナッツなど)
鼻や頬・目の奥が重い・痛い、くしゃみ、鼻水、鼻つまり(鼻閉塞感)、いびき、鼻血、鼻のかゆみ、鼻汁(黄色や粘り気のある鼻)、鼻がのどに落ちる(後鼻漏)、匂いがしない、鼻がくさい、鼻が赤い、鼻の腫れ、鼻のコブ、鼻内異物(おもちゃのBB弾やビーズ、ティッシュ、ピーナッツなど)
【病気】
急性鼻炎(鼻かぜ)・花粉症・アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎(蓄膿ちくのう)・鼻茸(鼻ポリープ)・面疔・鼻前庭湿疹・肥厚性鼻炎・嗅覚障害
急性鼻炎(鼻かぜ)・花粉症・アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎(蓄膿ちくのう)・鼻茸(鼻ポリープ)・面疔・鼻前庭湿疹・肥厚性鼻炎・嗅覚障害
のど

【症状】
のどの痛みや腫れ、のどの違和感(のどがつかえる感じ)、咳、たん、声がれ、首のしこり、のどや舌が赤い・白い、のどのできもの、魚の骨などの異物
のどの痛みや腫れ、のどの違和感(のどがつかえる感じ)、咳、たん、声がれ、首のしこり、のどや舌が赤い・白い、のどのできもの、魚の骨などの異物
【病気】
咽頭炎、へんとう炎、へんとう肥大、喉頭炎、声帯ポリープ、舌炎、口内炎、アデノイド肥大症
咽頭炎、へんとう炎、へんとう肥大、喉頭炎、声帯ポリープ、舌炎、口内炎、アデノイド肥大症
院内
Images

当院の他、内科と婦人科でクリニックモールを構成していますが、診察日や受付時間がそれぞれ異なりますので、ご注意下さい

3階以上は賃貸マンションですが、建物正面はクリニック専用の入り口となっております。

午前は8時45分・午後は2時15分より解錠します。

入口正面にアルコール消毒を用意しております。コロナ対策として雑誌やキッズスペースは撤去しております。院内は上履きではなく、バリアフリー仕様です。車椅子の方もそのままお入り下さい。

ここで診察をしております

現在で2台目です。機能的で使いやすく気に入っています。

以前は3台同時に稼働していましたが、コロナ対策として現在は中央にアクリル板を設置し間隔を空け、両端の2カ所のみ使用しています。